知床五湖 ガイドツアー
1月22日(水)まで ツアーはお休みを頂いております。 |
|
1月23日~3月3日まで 全て満席&キャンセル待ち多数にて ご予約やお問合せを承れない状況です 空きが出ましたら掲載いたします。 大変申し訳ございません。 |
・SOT!の認定ガイドは知床五湖ガイド実績14年連続No.1!
・経験豊富なネイチャーガイドが好評の、分かりやすくユーモアたっぷりでご案内。
・双眼鏡など無料レンタルも有。手ぶらで気軽にご参加可能。
・知床やガイドツアーが初めての方もたくさんご参加いただいてます。
・急なご参加おひとり様も大歓迎!
・知床五湖は魅力や不思議がいっぱい。そんなお話しを聞きながら、紅黄の山々や湖に映る紅葉、ヒグマの爪痕足跡や、野鳥や野生動物も観察してみましょう。
・森の香りや絶景をゆっくりのんびり満喫しましょう。
▼SOT!の認定ガイドは知床五湖ガイド実績14年連続No.1!
▼経験豊富なネイチャーガイドが好評の、分かりやすくユーモアたっぷりでご案内。
▼双眼鏡など無料レンタル有。手ぶらで気軽にご参加可能。
▼知床が初めての方やガイドツアーが初めての方も、たくさんご参加頂いてます。
▼急なご参加もおひとり様も大歓迎!
▼知床五湖は魅力や不思議がいっぱい。そんなお話しを聞きながら紅黄の山々や湖に映る紅葉をお楽しみください。
▼ヒグマの爪痕や足跡・野鳥や野生動物なども観察してみましょう。
|
4月26日頃~7月31日 ※お休みー4/30・5/21・6/4・6/18・7/2・7/16(予約状況をご確認下さい) |
||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
約3時間20分(散策時間は約3時間00分) 現地知床五湖フィールドハウス内集合時間~現地知床五湖フィールドハウス解散時間
|
|
基本小学1年生位~79歳の方で、3km程自立歩行が可能な方 |
---|---|
|
●知床五湖フィールドハウス内(知床五湖駐車場内奥:看板有) ・マップコード=757ー730-727 ・Google Map=知床五湖フィールドハウスと登録(周りに5つの水色の湖マーク有)(所要時間は実際より短めに記載されている感じです。) ・ウトロ温泉地区から約15㎞お車で約25分 ・網走から約95㎞お車で約2時間 ・羅臼から(知床峠経由で)約41㎞お車で約1時間 ●ウトロ温泉地区(お宿やウトロバスターミナル・ウトロ道の駅シリエトクなど)から送迎も可能です(ドライバーによる)。 ・お迎えのお時間ー集合時間の約30~40分前 ・お戻りのお時間ー解散時間の約30~40分後 |
|
・長袖長ズボン (7~9月スズメバチ予防の為、淡い色の服装がおすすめです。) ・運動靴 (ぬかるみや雨天時は長靴の無料レンタルがあります。) ・あれば帽子 (あればスズメバチ予防の為、淡い色がおすすめです。) ・あればレインウェア (無料レンタルがあります。) |
|
タオル・カメラ・ザック(ショルダーバッグ可) |
|
・飲み物は水、またはお茶としてください。甘い匂いのする飲み物はスズメバチなどの誘引につながるためコース内に持ち込みができません。 ・食べ物はヒグマの誘引につながるため基本的に持ち込みができません。 |
|
・スカート・ヒールでのご参加はできません。 ・登山タイツやレギンスは蚊に刺されやすい傾向にあります。 ・雨天時開催いたします。ただし危険なコンディションと判断した場合は、途中でも中止にすることがあります。 ・ツアー中止連絡は決定後速やかにお申込み代表者様宛にご連絡いたします。 ・We guide guests in Japanese and simple English. |
|
解説中のガイドを動画撮影すること、音声録音することはお断りしております。 |
|
ガイド料、知床五湖立ち入り認定料、保険料 |
---|---|
|
NIKON双眼鏡、レインウェア、長靴、防寒着、ザック、ザックカバーなどがございます。その他ご相談ください。 |
|
・当日、ガイドに現金でお支払いください。クレジットカードや電子マネーはご利用いただけません。 |